鬼ノ哭ク邦攻略情報ときどき雑記

パパPS4ゲーマー。自称中級者。上級者になりたい!ジャンルは雑食、オフラインメイン。ときどき、育児やマネーの雑記を書くかも?

【鬼ノ哭ク邦】攻略・プレイメニュー

鬼ノ哭ク邦の記事の一覧です。

どうぞご覧くださいませ。

 

●オススメ!

【鬼ノ哭ク邦企画】対ボスザーフ&対雑魚アイシャ縛り、難易度マニアックプレイ動画

【鬼ノ哭ク邦企画】RTA①(難易度カジュアル、バッドエンド?)

【鬼ノ哭ク邦企画】RTA②(難易度カジュアル、バッドエンド?)

【鬼ノ哭ク邦企画】RTA③(難易度カジュアル、バッドエンド?)

【鬼ノ哭ク邦企画】RTAチャートと区間ラップ

 

●レビューと評価

【鬼ノ哭ク邦⑤】序盤までのレビューと評価

 

●ボス攻略(登場順、抜け漏れあり)

【鬼ノ哭ク邦⑨】最初のボス「鉄槌下シ」攻略

【鬼ノ哭ク邦①】ボス「戯レ事破リ(反芻スル者)」攻略方法

【鬼ノ哭ク邦②】ボス「大盾纏イ」攻略方法

【鬼ノ哭ク邦⑥】ボス「クシ」攻略方法

【鬼ノ哭ク邦⑦】ボス「拒ミ黄金(飛ビ十翅)」攻略

【鬼ノ哭ク邦⑧】ボス「黒夜叉(2戦目)」ノーダメージ撃破

【鬼ノ哭ク邦⑩】ボス「樹魅」攻略方法

【鬼ノ哭ク邦⑪】ボス「大戦車」攻略方法

 

●小ネタ、見落としやすい点

【鬼ノ哭ク邦④】想モ影の倒し方

【鬼ノ哭ク邦③】同期の逝ク人守リの目的地

【鬼ノ哭ク邦⑫】鬼ビ人ランクの確認方法

【鬼ノ哭ク邦⑬】トロコンするうえで取り返しのつかない要素

 

 

【鬼ノ哭ク邦⑤】序盤までのレビューと評価

アレクサではなく、オレクサです。

 

今回は、2019年8月22日にスクウェアエニクスから発売された「鬼ノ哭ク邦」(おにのなくくに)のプレイレポートをお送りします。

ネタバレなしでシナリオには触れず、戦闘システム面をメインに記載していきます。

 

ゲーム概要を知りたい方は、以下の4GAMERの記事をご覧ください。

https://www.4gamer.net/games/449/G044998/20190820124/

私はこの記事を見て衝動買いしました!

 

【ジャンル】

見下ろし型の3DアクションRPGです。

私がプレイしたことのあるゲーム内で比較するならば、ディアブロ3にかなり近いゲームです。

アクションの幅はあまり広くありませんが、ジョブレベルを上げて育成して、強いスキルを覚えていく感じです。

 

【システム】

主人公が最大4名の鬼ビ人を編成して、これらを切り替えながら戦います。

鬼ビ人によって使用する武器が異なり、最初は刀のみですが、槍、弩、鎌など、多彩な武器種の鬼ビ人が加入していきます。

このゲームの強みとしては、戦闘中に鬼ビ人(ジョブ)の切り替えができるところですね。違う鬼ビ人に変えるとプレイ感覚も変わるため、新鮮な気持ちでプレイし続けられます。

 

【育成面】

主人公は経験値によるレベルアップのみ。

鬼ビ人は、敵と戦闘すると落とす「◯◯の鬼魂」(刀、槍など鬼ビ人固有の特殊アイテム)や、宝箱やイベント等で入手する「無の鬼魂」(全員に使える特殊アイテム)でスキルツリーを解放していきます。

これが、鬼ビ人の人数に対して集まりにくいので、新たな鬼ビ人を活躍させる場合、また一から育て上げないといけません。

ここがこのゲームの欠点で、最初から加入しているキャラが強いままで、そのままクリアできてしまうみたいです。

また、プレイフィールは、スキルを解放することで向上していくので、最初の不自由さを乗り越えないと、快感を得ることができません。

私は、育成が楽しいので、ほぼ全キャラを育てながらプレイしていますが、ここは好みが別れてしまうところだと思います。

 

【難易度】

カジュアル、ノーマル、マニアックとあります。

アクションの幅は狭いですが、カジュアルでもゲームオーバー(即リトライ可能です)するようです。

私はノーマルで始めましたが、易しいと感じたので途中からマニアックにしました。程よい手応えがあって、非常に楽しくプレイしています。

 

【総合評価】

あとは、ロードが遅いという報告も多数あります。

それも踏まえまして、万人に薦められるゲームではないと思いますが、古き良きJRPGが好きな方ならばしっかりハマれる良ゲーだと感じます。

トータルで★★★☆☆くらいでしょうか。

個人的には★★★★☆なのですが、客観的に見ると入れ込みすぎている気がします。

 

そんなところです。

またプレイ動画もあげていきますので、ぜひご覧ください!

↓【鬼ノ哭ク邦】攻略・プレイメニューに戻ります

【鬼ノ哭ク邦④】想モ影の倒し方

おはようございます、オレクサです。

アレクサではありません(⃔  ॑꒳ ॑*)⃕↝

 

鬼ノ哭ク邦、楽しんでますか?私は育成を

トレイズさんは鎖のリーチが魅力ですねー、あと全範囲にダウンさせるスキルがあるのは強い(確信)

 

今回は、「想モ影が逃げました」というログだけを見せられている皆さま、想も影って何?とお思いでしょう。

そんな方々にお伝えしたい内容です!

 

まずは、こちらのTweetをご覧ください。

 

それでは、以下に手順を書き記します。たった3つです。

①現シ世にて、白い影を見つける

②その上に立つとボタンガイドが出るので、幽リ世に行く(PS4ならL2)

③想モ影が敵として現れるので倒す

以上です!

 

白い影がステージによっては見にくいんでしょうね、きっと。

10体倒すのがトロフィー条件になっているので、頑張って倒しましょう( 'ω' و(و "

↓【鬼ノ哭ク邦】攻略・プレイメニューに戻ります

【鬼ノ哭ク邦③】同期の逝ク人守リの目的地

こんにちは、オレクサです。

アレクサではありません。

相変わらず鬼ノ哭ク邦は楽しいよ。うん。良いゲームに出会えて良かった。

 

このゲーム、迷イ人を成仏させるっていうサブミッションがあります。

たいてい簡単なんですけど、今回、場所がどこか分かりづらい迷い人がいたので、記事にしました!

 

それは、「同期の逝く人守り」です。

ダッカーレ鉱山にいますが、見つけるのは簡単です。

そして、「エヒリ宮の正玄の間に連れて行って欲しい」と頼まれます。

f:id:ss283km:20190825035539j:image

 

ここで、ファストトラベルでエヒリ宮の正玄の間に飛んで、そのエリアをいくら探索しても、見当たりません。

実際は、ファストトラベルでの「エヒリ宮の正玄の間」から、エレベーターで下に降りたエリアの一階の階段の左手が目的地です。

f:id:ss283km:20190825035545j:image

 

分かりづらい…‼️

以上です。ご閲覧、どうもありがとうございます。

↓【鬼ノ哭ク邦】攻略・プレイメニューに戻ります

【鬼ノ哭ク邦②】ボス「大盾纏イ」攻略方法

こんにちは、オレクサです。

アレクサではありません。鬼の哭く邦、相変わらず楽しい。ザーフさんかっこいいよ。ゼファーもかっこかわいいよ。トレイズさんはクール。

 

今回は、鬼ノ哭ク邦のボス「大盾纏い」の攻略をします。動画撮影して字幕解説つけたので、よろしければご覧ください!

【鬼ノ哭ク邦】ボス「大盾纏イ」攻略解説(難易度マニアック)

 

前回と同じく、ザーフ(ランス)縛り、ノー回復薬です( 'ω' و(و "

 

ブログでの攻略解説も、スクリーンショットを使いながら行なっていきますね!

 

【特徴】

大盾兼大砲を持つボス。大盾兼大砲を構えた時に2つ、通常時に2つの行動を取ります。動きは鈍重です、が、時間経過や体力低下でモーションもなく突如として小型の敵(以降ファンネルと呼称します)が出現するため、キャラによってはキツイかもしれません。

非常に防御力が高く、難易度マニアックだと通常攻撃がダメージゼロの可能性もあります。単発高威力の技や攻撃力を上げるパッシブ、覚醒効果を活用しつつ、倒しましょう!

f:id:ss283km:20190826053044j:image

(2019年9月4日追記)

幽リ世の理が「対象が状態異常時に攻撃威力が100%アップする」であるため、影石や技で状態異常を発生させると、幽リ世ではダメージを効率的に与えられます。

(追記終わり)

 

【大盾兼大砲構え時】

①バリア


f:id:ss283km:20190826053314j:image

f:id:ss283km:20190826053334j:image

盾を構えてバリアを貼ります。ダメージは少ないですが、攻撃チャンスです。殴りましょう!

 

②極太レーザー


f:id:ss283km:20190826054054j:image

f:id:ss283km:20190826054051j:image

盾を構えてビームを出します。同じく攻撃チャンスです、殴りましょう!

 

【通常時】

①二連引っかき


f:id:ss283km:20190826053526j:image

f:id:ss283km:20190826053529j:image

最も危険な技です!発生が早いため、不意に出されると当たります。常に意識して、ダッシュやジャンプで回避するか、背後に回り込み続けましょう!

一回目でキャンセルしてくるときもあるので、二回目が見えたときだけ、攻撃しましょう!

 

②極細レーザー


f:id:ss283km:20190826053559j:image

f:id:ss283km:20190826053556j:image

極太レーザーより発生は早いですが、動いていれば当たりません。かわして攻撃しましょう。

 

【ファンネル】


f:id:ss283km:20190826053636j:image

f:id:ss283km:20190826053633j:image

こちらも危険です。極細レーザーを撃ってきますが、問題はそれ以外のタイミングでは常時回転しており、ランダムに移動しますが、当たり判定があることです。

この当たり判定が厄介で、2つのファンネルに囲まれたりすると、大ダメージを喰らってしまいます。本体に意識は向けつつ、範囲攻撃等でファンネルの撃破も同時に狙っていきましょう!

 

以上です。

それでは、皆さま、良き鬼ノ哭ク邦ライフをお送りください(⃔  ॑꒳ ॑*)⃕↝

↓【鬼ノ哭ク邦】攻略・プレイメニューに戻ります

PS4のスクリーンショットをスマホに保存する方法

こんにちは、オレクサです。

アレクサではありません。

 

オレクサはスマホでブログを書いています。

「アレクサ」ではなく「Hey Siri」派です。

 

今日は、私が普段、PS4のスクショをスマホに転送している方法をお伝えします。

先に結論を申し上げると、スマホアプリ「PS Communities」を使用します。

 

一般的なのは、Twitter利用かな?と思っています。

PS4のシェア機能自体がTwitterとリンクできますしね。

ただ、そもそもTwitterを利用しづらい状況もあり得ると思います。

Twitterのアカウントを持っていない

・今持っているアカウントでPS4のスクショをツイートしたくない

・既に複数アカウントあってこれ以上増やしたくない

ざっと思いつくだけでもこれだけあります。うん。

 

今回はそれとは違う方法をお伝えします。

手順は4つ!

①自分だけのPS4コミュニティを作成する

②そこへスクリーンショットを投稿する

スマホに「PS Communities」アプリを入れる

スマホから自分だけのPS4コミュニティに入り、スクリーンショットを保存する

 

以上です!

手順は調べなくても出来るかなー、って。

時間があれば、スクショ付きで解説してみます。

 

それでは、良きPS4ライフを!

【鬼ノ哭ク邦①】ボス「戯レ事破リ(反芻スル者)」攻略方法

こんにちは、オレクサです。アレクサではありません。

PS4版の鬼ノ哭ク邦のプレイレポートです。鬼の哭く邦。カタカナ変換面倒ですね。

でもとても楽しい!育成&アクションRPG好きな人にオススメ。

全キャラ育成してるから、なかなか進まぬのです(╹◡╹)

 

今回は、序盤の難ボス、「戯レ事破リ」をノーダメージで攻略するコツをお教えします。

おそらく、序盤しばらく過ぎてからの難所。

今までのボスはゴリ押しクリアできたのですが、コイツには辛酸を散々舐めさせられました…。

復讐心に燃えた結果、やり込み始める始末です笑

また、終盤のボス「反芻スル者」も行動パターンは同じですので、ご参照くださいませ。

 

難易度マニアック槍縛りノーダメージ動画(字幕解説付き)も撮影中です。後日アップします。

→ノーダメージは断念…回復縛りでクリアしました!字幕での攻略解説付きです。

【鬼ノ哭ク邦】ボス「戯レ事破リ」攻略字幕解説(難易度マニアック)

 

 

では、文字で攻略法を説明します。

後日、動画からの切り貼りでスクショを追加するかも?

普段はザーフ(槍、ランス)以外のオニビトも満遍なく使っていますが、このボスについてはザーフしかやり込んでいません。槍だけに。

 

【特徴】

まず抑えたいのが、形態変化するタイプのボスだということ。

開幕は近接タイプです。腕と尻尾が発光しています。くるりんとひっくり返るような動きをすると、足とツノが発光している遠隔タイプに変化します。


f:id:ss283km:20190824072643j:image

f:id:ss283km:20190824072640j:image

左が近接タイプで、右が遠隔タイプです。

(当ブログでは便宜上、このように呼称します)

近接タイプのときに爪4連発で大ダメージを受けるのが敗因かと思います。体力は常に満タンに!

この特徴にさえ気付ければ、行動パターンが見えてきます。

まずは、近接か遠隔かを見極めましょう!

 

【近接タイプ時の対処方法】

行動パターンは以下の3つのみ。

①4連爪攻撃(途中キャンセルあり)

②前面バリア

③形態変化

それぞれの対処方法を記載します。

 

①4連爪攻撃(途中キャンセルあり)


f:id:ss283km:20190824072102j:image

f:id:ss283km:20190824072105j:image

 

これを4発食らうと瀕死あるいは死亡となります。

絶対に当たってはいけません!

近接タイプのときは、爪が届かない程度の距離を取って、②の前面バリアを待ちましょう。

ディレイを掛けてくるときもあるため、食らっても、ダッシュや瞬間移動、ガードなどの特殊行動を連打すれば助かる可能性もあります。

 

②前面バリア


f:id:ss283km:20190824072211j:image

f:id:ss283km:20190824072214j:image

 

最大の攻撃チャンス、回り込んで尻尾あたりに攻撃しましょう!

ただ、バリア解除時に攻撃判定が発生するため、バリアからは離れておきましょう。

この後にダウンすることも多いですが、起き上がりに①をしてくる可能性があるため、早めに距離を取りましょう。

 

③形態変化

こちらも攻撃チャンス。

ただし、②の前面バリア待ちしており距離がありますが、欲張ると後ほど紹介するツノレーザーを食らうため、ほどほどに攻撃しましょう。

 

【遠隔タイプ】

行動パターンは以下の4つ。

①ジャンプボディプレス

②ツノレーザー(麻痺付き)

③前面ミサイル多段発射

④形態変化

それぞれの対処方法を記載します。

 

①ジャンプボディプレス


f:id:ss283km:20190824072329j:image

f:id:ss283km:20190824072325j:image

 

近距離では歩いて回避余裕です。

しかし、遠距離だと誘導後の落下タイミングが早すぎて、ほぼヒットが確定します!

近距離で立ち回るようにしましょう。

もし中〜遠距離であれば、近づいて誘導を切ってから、ダッシュ、瞬間移動、ジャンプなどで回避したいところです。

 

②ツノレーザー(麻痺付き)


f:id:ss283km:20190824072448j:image

f:id:ss283km:20190824072445j:image

 

こちらは地味に危険な攻撃。とにかく発生が早く、至近距離での判定もそこそこ大きい。

近距離で(反)時計回りをし続ければかわせますが、ツノから遠ざかる動きをしないとかわせません。ステップや移動を相手が多様してくるため、ツノから遠ざかる方向を瞬時に判断するのは難しいです。

そのため、レーザーが見えたら、ダッシュ等で回避して、通常攻撃を1〜2発入れると良いでしょう。

 

③前面ミサイル多段発射


f:id:ss283km:20190824072506j:image

f:id:ss283km:20190824072504j:image

 

最大の攻撃チャンス!

相手の攻撃持続時間が長いので、前面の側面寄りから攻撃しましょう。

近接タイプの前面バリアと同じく、攻撃を終えたら(反)時計回りするのを忘れないように。

 

④形態変化

隙があるように見えて、近接タイプへ変化後に即4連爪攻撃されると痛いです。

大きな攻撃チャンスではありません!通常攻撃一発程度に抑えておきましょう。

 

攻略方法は以上です!

序盤の難所だと思いますが、落ち着いて掛かれば倒せます。

ノーダメージ前提かつマニアックかつ槍が前提で書いているので、もう少し楽に倒せる方法があるかとは思いますが、皆さま方の参考になれば幸いです。

それでは、良き【鬼ノ哭ク邦】ライフをお送りください!

↓【鬼ノ哭ク邦】攻略・プレイメニューに戻ります

当ブログについて

筆者はオレクサと申します。

アレクサではありません(大事なことです)。

 

当ブログでは、PS4のゲームについて記事を書いていこうかなぁ、と思っています。

個人の感想ではありますが、ご興味のある方にご覧いただければ光悦至極の極みです。

 

ちなみに、初見のゲームは下手くそです。上手くなる仕組みを見つけるのが苦手です。

上手くなる仕組みが見つけられれば、それに則った動きはできます。

中級者って感じかな?

 

よろしくお願いいたします。

 

以下雑文。

物心が付いた頃から、家族の影響でゲームばかりしていました。

思いつくハマったゲームを以下に記してみます。

ファミコンでは、スーパーマリオ3ロックマン2。

スーファミでは、スーパーマリオワールドFF5スーパーメトロイド

PCエンジンでは、天外魔境2ワルキューレの伝説PC原人2。

PSでは、モンスターファーム1、同2、ゼノギアスFF7ディアブロ

PS2は、テイルズオブデスティニー2、同ジアビスメタルギアソリッド2デビルメイクライ1、同3。モンスターハンター無印、同G、同ドス。

PSPでは、同じくモンスターハンターシリーズ、ジージェネレーションオーバーワールド、

PCゲームでは、黄昏フロンティア東方緋想天東方非想天則。あと、ひぐらしの鳴く頃に、うみねこの鳴く頃に。

PS3では、ガンダムバーサスエクストリームバースト、テイルズオブエクシリアデモンズソウル

PS4は、ブラッドボーン、ダークソウル1R、同2tSotFS、同3、隻狼。あとは、モンスターハンターワールド。

 

こんな感じです。うん。懐かしいなぁ。

これ以外にもたくさんプレイしています。

 

あと、現在は30代のパパです。ゲームやる時間は限られています。

 

こんな感じのバックボーンを持つコンシューマーゲーマーが、ちょいちょいPS4のゲーム記事をしたためます。

それ以外のこともときどき書くかも。

 

そんな感じです。