鬼ノ哭ク邦攻略情報ときどき雑記

パパPS4ゲーマー。自称中級者。上級者になりたい!ジャンルは雑食、オフラインメイン。ときどき、育児やマネーの雑記を書くかも?

【鬼ノ哭ク邦①】ボス「戯レ事破リ(反芻スル者)」攻略方法

こんにちは、オレクサです。アレクサではありません。

PS4版の鬼ノ哭ク邦のプレイレポートです。鬼の哭く邦。カタカナ変換面倒ですね。

でもとても楽しい!育成&アクションRPG好きな人にオススメ。

全キャラ育成してるから、なかなか進まぬのです(╹◡╹)

 

今回は、序盤の難ボス、「戯レ事破リ」をノーダメージで攻略するコツをお教えします。

おそらく、序盤しばらく過ぎてからの難所。

今までのボスはゴリ押しクリアできたのですが、コイツには辛酸を散々舐めさせられました…。

復讐心に燃えた結果、やり込み始める始末です笑

また、終盤のボス「反芻スル者」も行動パターンは同じですので、ご参照くださいませ。

 

難易度マニアック槍縛りノーダメージ動画(字幕解説付き)も撮影中です。後日アップします。

→ノーダメージは断念…回復縛りでクリアしました!字幕での攻略解説付きです。

【鬼ノ哭ク邦】ボス「戯レ事破リ」攻略字幕解説(難易度マニアック)

 

 

では、文字で攻略法を説明します。

後日、動画からの切り貼りでスクショを追加するかも?

普段はザーフ(槍、ランス)以外のオニビトも満遍なく使っていますが、このボスについてはザーフしかやり込んでいません。槍だけに。

 

【特徴】

まず抑えたいのが、形態変化するタイプのボスだということ。

開幕は近接タイプです。腕と尻尾が発光しています。くるりんとひっくり返るような動きをすると、足とツノが発光している遠隔タイプに変化します。


f:id:ss283km:20190824072643j:image

f:id:ss283km:20190824072640j:image

左が近接タイプで、右が遠隔タイプです。

(当ブログでは便宜上、このように呼称します)

近接タイプのときに爪4連発で大ダメージを受けるのが敗因かと思います。体力は常に満タンに!

この特徴にさえ気付ければ、行動パターンが見えてきます。

まずは、近接か遠隔かを見極めましょう!

 

【近接タイプ時の対処方法】

行動パターンは以下の3つのみ。

①4連爪攻撃(途中キャンセルあり)

②前面バリア

③形態変化

それぞれの対処方法を記載します。

 

①4連爪攻撃(途中キャンセルあり)


f:id:ss283km:20190824072102j:image

f:id:ss283km:20190824072105j:image

 

これを4発食らうと瀕死あるいは死亡となります。

絶対に当たってはいけません!

近接タイプのときは、爪が届かない程度の距離を取って、②の前面バリアを待ちましょう。

ディレイを掛けてくるときもあるため、食らっても、ダッシュや瞬間移動、ガードなどの特殊行動を連打すれば助かる可能性もあります。

 

②前面バリア


f:id:ss283km:20190824072211j:image

f:id:ss283km:20190824072214j:image

 

最大の攻撃チャンス、回り込んで尻尾あたりに攻撃しましょう!

ただ、バリア解除時に攻撃判定が発生するため、バリアからは離れておきましょう。

この後にダウンすることも多いですが、起き上がりに①をしてくる可能性があるため、早めに距離を取りましょう。

 

③形態変化

こちらも攻撃チャンス。

ただし、②の前面バリア待ちしており距離がありますが、欲張ると後ほど紹介するツノレーザーを食らうため、ほどほどに攻撃しましょう。

 

【遠隔タイプ】

行動パターンは以下の4つ。

①ジャンプボディプレス

②ツノレーザー(麻痺付き)

③前面ミサイル多段発射

④形態変化

それぞれの対処方法を記載します。

 

①ジャンプボディプレス


f:id:ss283km:20190824072329j:image

f:id:ss283km:20190824072325j:image

 

近距離では歩いて回避余裕です。

しかし、遠距離だと誘導後の落下タイミングが早すぎて、ほぼヒットが確定します!

近距離で立ち回るようにしましょう。

もし中〜遠距離であれば、近づいて誘導を切ってから、ダッシュ、瞬間移動、ジャンプなどで回避したいところです。

 

②ツノレーザー(麻痺付き)


f:id:ss283km:20190824072448j:image

f:id:ss283km:20190824072445j:image

 

こちらは地味に危険な攻撃。とにかく発生が早く、至近距離での判定もそこそこ大きい。

近距離で(反)時計回りをし続ければかわせますが、ツノから遠ざかる動きをしないとかわせません。ステップや移動を相手が多様してくるため、ツノから遠ざかる方向を瞬時に判断するのは難しいです。

そのため、レーザーが見えたら、ダッシュ等で回避して、通常攻撃を1〜2発入れると良いでしょう。

 

③前面ミサイル多段発射


f:id:ss283km:20190824072506j:image

f:id:ss283km:20190824072504j:image

 

最大の攻撃チャンス!

相手の攻撃持続時間が長いので、前面の側面寄りから攻撃しましょう。

近接タイプの前面バリアと同じく、攻撃を終えたら(反)時計回りするのを忘れないように。

 

④形態変化

隙があるように見えて、近接タイプへ変化後に即4連爪攻撃されると痛いです。

大きな攻撃チャンスではありません!通常攻撃一発程度に抑えておきましょう。

 

攻略方法は以上です!

序盤の難所だと思いますが、落ち着いて掛かれば倒せます。

ノーダメージ前提かつマニアックかつ槍が前提で書いているので、もう少し楽に倒せる方法があるかとは思いますが、皆さま方の参考になれば幸いです。

それでは、良き【鬼ノ哭ク邦】ライフをお送りください!

↓【鬼ノ哭ク邦】攻略・プレイメニューに戻ります